2011.07.01

2011 パティシエ研修旅行記 in Osaka 【1班前編】

カタシマでは毎年この時期に研修旅行を行います。
 

毎年、全国的に有名なシェフのケーキ店や地方での一番店などを視察してきました。

今年の研修旅行ではカタシマスタッフ全員が6名程度のグループに分かれて、事前に何度もグループでミーティング行い、行程や行ってみたいお店、食べてみたいケーキなど意見を集約して当日の研修旅行をむかえました。
 
今回の研修地は『大阪』(京都まで行ったグループもありましたが・・・)食いだおれの街と言われるだけあり、有名店が数多くあり視察店を絞り込むのに苦労しました。
今回は本店スタッフを中心としたグループの視察をレポートします。

カタシマNEWS


大阪に到着し、ホテルに荷物を置いたら研修のスタートです
限られた時間に1つでもお店を視察したい為、ホテルから駆け足で出発しました(笑)
・・
まず1軒目は・・・5月4日にJR大阪駅にオープンした『三越伊勢丹』の中にある『ドルチェ・ポンテベッキオ』に行きました。
オープンしたてで、予約できないお店ということでしたので前述したとおり駆け足で向かいました。(平日の午前中でしたが人通りも多くてすごい活気がありました。)
時間が少し早かったせいもあり待たずに座ることができました。
//
前菜とラザニアの後にいよいよお楽しみのドルチェの時間です。
左から
〇パイナップル、完熟マンゴーとパッションフルーツのソルベット
〇焼きたてチョコレートスフレ
〇ティラミス Dスタイル (お皿一面が銀箔で覆われています)

左から
〇マスクメロン&アーモンドとココナッツのエスプーマ添え
〇暖かいパンケーキのメープルシロップがけ
〇巨峰とデラウエアのソルベット

『さすがにドルチェをメインにされているだけあって、どのお皿も完成度が非常に高く、基本的な味はもちろんのこと、食感、香り、見た目にこだわったデザートでした。 今回はカウンター席でなかったため、楽しみにしていた液体窒素を使ったソルベットなどの調理風景は見ることが出来ませんでしたが、決して持ち帰ることの出来ない、その場所でしか感じることの出来ない繊細なデザートでした』(本部 田村)
・・
デザートまでの間にシェフの山根さんのブログにも登場している『Dサンド』の試食をいただきました。大きくカットされ、試食らしからぬサイズにびっくり!ありがとうございました。

2軒目に行く前に・・・

マカロンで有名な『ラデュレ』に寄ってきました。(こちらも三越伊勢丹に新オープンです)
フレーバーの多さに驚きました。次の機会にはサロンでアフタヌーンティーなどにも挑戦したいです。
『お店全体がとても可愛かったですし、保冷バックや袋などの種類が豊富、普段使いできそうなお洒落なデザインも魅力でした』(本店 磯)
。。
次に2軒目は・・・
老舗のケーキ店 『ル・ピノー』に行きました。

ガラス張りの明るく、おしゃれな店内にはフルーツたっぷりの美味しそうなケーキが並んでいました。
店内の雰囲気やスタッフの皆さんの接客も何か安心感があり、ケーキの値段も手ごろでした。
(ショーケースの前で写真を撮っていると、反射を気にしていただきケーキをショーケースから出しますか?と気を使っていただきました。撮影禁止のショップが多いなか気遣いがうれしかったです)
。。

大阪らしいアイテムを見つけました・・・その名は『あかんポテト』(笑)
『カタシマのバスケットには小さめの花などがついていることが多いですが、小さなバスケットにも大き目の花がついていて、少し豪華に見えて私は好きでした』(本店 中野)
『バスケットのラッピングに統一感があり、一目で(ルピノーのバスケット)とわかってもらえる。』(本店 磯)
『レーズンが苦手な自分でもレーズンサンドが気にせず食べれた』(本店 西村)

☆三角公園で記念撮影

。。
3軒目は・・・
ちょっと趣向をかえて、難波にある『アンドリューのエッグタルト』にいきました。

関西のエッグタルトのお店といえばココでしょう!
トロトロ、パリパリ感がたまりませんでした。
今回は焼きたてを食べましたが、冷えても美味しそうでした。
視察研修はどうしても甘いものに偏りがちですがこういう香ばしいお菓子で口の中がリセット!
(同じグループの忍クンはあまりの美味しさに引き返してもう一個買っていました・・・)
『まるで温めたシュークリームみたいでとても美味しかった』(本店 西村)
。。
後編へ続きます!

BACK TOP INDEX
KATASHIMA ONLINE SHOP カタシマ オンラインショップ

カタシマ&ラ・リビエールの商品を
オンラインショップで
ご購入いただけます。

VIEW MORE